やっぱパンドだね、まずはこんな感想から始まる。
これ以上雰囲気も ネタバレ読みたくない人は 読まないでね。
曲のネタバレはしていません。

パンフレット なかなかいいよん♪
では、語ろう、あたしの感想☆
バンドになると 甲斐さん 激しいなぁ、ほんと☆
アコギとか しっとりしてそれもよかったんだけど、
年毎に 変化があって 楽しいです。
だから 行く毎に 魅了されちゃうんだね。
第一の印象は、甲斐さん若くてやっぱかっこいい~~♪です。
服装が すごい いいよ。
これ、3日間一緒かなぁ~?
あたしの席 前から5列目のちょい右よりだったんだけど、
この席わりとよかった。
甲斐さん 動き回るからね、目の前で歌ってる事も多くて
この席から見てると 色んな事が見えちゃった。
サングラス、前半のちょこっとだけかけてただけで
ずっと、はずしたまんまだったので、甲斐さんの顔の表情もバッチし。
甲斐さんから 目が離せなくなるライブでした。
後は、今まで見たことない事 やってました。
ちょっとした事なんですけどね。
これは、やんちゃさんな 甲斐さんだ♪
これも 3日間やんのかなぁ~?
ちょっと初日失敗も。
失敗ってのも あんまり見れないね。
甲斐さんばかりでなく、他の人も結構目立ってたな。
やっぱ、ライブハウスってのがあるから
公平ちゃんとかの他メンバーと甲斐さんの 距離が近いからかな。
あっ!そうだ。
ゆっていいのかな~?これくらいは、ネタ言ってもいいか?
ドラムのJAHーRAHくん お父さんになったそうです。
めでたい めでたい(^.^)
いつも メンバー紹介しても ドラムの所でなんだけど
JAHーRAHくん 今回は 前まで出てきてご挨拶してた。
こうゆうのも ライブハウスならではって感じかもしれない。
昨日9日、1日 行った限りでは セットリストの違いもわからないんで
何をテーマにしてんだか、全然わかりませ~ん。
その辺りは、最終日に行けば解るのかな?
のりさん、東京よく3日間行ったよね~!
甲斐さんも そう考えると すごいなぁ~。がんばってるわ、ほんと。
あたしも がんばって そんな甲斐さんを 応援しよ♪ってますます思う。
曲についっては。。。ネタバレ禁止。でも ヒントをば。
昨日の第1曲目。
あたしの思い出のライブの1曲目でした。
昔、大阪城ホールで なんと 1番前の席になった事があるのです。
それまで、ずぅ~~と 遠い甲斐さんだったんだけど、
その日 1番甲斐さんに近づけた日だった。
忘れもしないその時のライブの1曲目が この曲でした。
ま、昔のその時の大体の内容は忘れちゃってるんですけどね(^^ゞ(笑)
甲斐バンド 解散して20年 こりゃいいわ、いい記念にあたしもなった。
明日 また 行ってきます。
明日は、席が後ろなんだよねぇ・・。
ちょっと 遠いから 表情とか細かい所はきっとわかんないな。
今度は曲に注目するか(^^ゞ(笑)